+
筒井 (ナイルツ) 美矢子
一級建築士、宅地建物取引士
1965 千葉県生まれ1988 早稲田大学理工学部建築学科卒業1990 米国ペンシルヴァニア大学大学院建築学科卒業1990-2004 オーストリア、ウイーンで建築家ヨルグ・ナイルツとナイルツ建築事務所共宰2002- 美矢子ナイルツ一級建築士事務所を日本で開設2004- MIYAKO NAIRZ ARCHITECTSをオーストリアで開設2011- 建築家マンフレッド・グレ-バ-とパ-トナ-シップ現在、オ―ストリア、ウイーン在住
一級建築士登録302113号宅地建物取引士登録151203246号認定風水アドバイザ‐(JADP)、認定風水インテリア・アドバイザ-(FSCA)Diploma_Feng Shui Advisor_JADP Diploma_Feng Shui Interior Advisor_FSCA
Vienna-Tokyo Architecture and Urban development Forum コーディネ-タ- (ウイーン-東京 建築・都市に関する学術的交流)M.A.I.S. Mobile Architecture and Interior design Studio 代表(建築・都市に関する講演およびワ-クショップ活動)
ブログ https://note.com/miyako_vienna
実績はコチラをご覧ください プロジェクト・活動実績
筒井さんと出会ったのは8年前、偶然ネットで見つけていただいた私の協会で教えている「風水インテリアアドバイザー」の資格をウイーンから学びに来られたのがきっかけでした。それ以来何度かウイーンにお伺いして筒井さんの設計した家や店舗を見させていただき本当に感激したのです。そのご縁で今回再来日公演として、ヨーロッパのライフスタイルを学ぶセミナーを開催いたします。当日は私も加わって、お家のいろいろなことをお話いたします。
谷口令
出版プロデューサー風水心理カウンセラー
20歳の時、偶然出会った風水気学の大家・宮田武明氏に師事。学習院短大英文科卒業後、東京海上火災保険(現東京海上日動火災保険株式会社)入社。外国業務部勤務。IBM、レナウンのOL時代を経て、第一生命品川支店営業所長、畑正憲氏のレストランマネージャーなど多彩な分野での経験を積む。
その後、風水・気学コンサルタントとして独立し、1990年に株式会社スターデーリー「谷口令オフィス」を設立。多彩な経験を活かしながら風水気学に心理学を取り入れたメソッドは、その人の持つ可能性やチャンスを成功につなげ、国内外で3万人以上にのぼるクライアントから支持される。経営コンサルティングから恋愛、生きがいなどの相談、講演、執筆、また命名など幅広く活動している。
また、国際日本文化協会を立ち上げ、日本の文化を世界に発信。日本筆跡診断士協会公認「筆跡診断士」、風水温泉ソムリエ、日本ライフオーガナイザー協会公認「ライフオーガナイザー1級」としても活躍する。風水心理カウンセラー、風水インテリアアドバイザー、風水心理カウンセリング協会理事長、空間環境デザイナー、経営コンサルタント。
多様性・サスティナブル・歴史・文化・私らしさ・寛容性・自立
歴史と文化と多様性に育まれたヨーロッパの「ライフスタイル」
自分が居心地のいい場所は自分で見つける・自分で作る・自分で表現する
HOUSE G 自分のライフスタイル暮しの表現
ワイン村のプロジェクト地に根差した現在・未来プロジェクト
本当の「いいもの」を追求する
プロフェッショナルさと育てるというコト
AN DER LAGEワインと自然と時間の流れを楽しみ、自分を整える
ウィーン在住30年の建築家から、ヨーロッパ・スタンダードの最新ライフスタイルを学ぶ
2022年7月16日(土)10:30~12:30セミナー終了後、筒井さんと谷口令と一緒に銀座オフィス界隈でランチを予定しております。13:00~14:30頃(ランチ代、お飲み物代は別途各自精算)
銀座オフィス(定員8名)定員を超えた場合お申込みご遠慮いただく場合がございます。
筒井ナイルツ美也子・谷口令
筆記用具
20000円(税込み)ランチ代別途