開運大全

¥1,650

金運アップには長財布、恋愛運にはピンクの小物……そんな開運メソッドは時代遅れの産物でしかありません。開運術が生まれた本来の時代背景や目的を正しく理解し、現代のライフスタイルに合った新しい時代の開運メソッドを学び直しましょう。成功者はみんな、時代遅れの開運術なんてもう実践していません。
商品コード: 61435 商品カテゴリー:

説明

あなたは幸せな人生を送りたいですか?
この問いに、「NO」と答える人はいないと思います。
誰もが、幸せな人生を心から願っている。
わざわざ不幸になりたいと思う人はいませんよね。
では、幸せになるために運気を高める開運術を実践しているかというと、意外
と何もしていない人も多いのではないでしょうか?

「風水? 開運? 何だかうさんくさいなぁ」
そんなふうに思われる人もいらっしゃいます。
「興味はあるけれど、テレビや雑誌で見る風水は面倒くさそう」
「決まった方角に決まったモノを置くなんて、難しいに決まっている」
こう尻込みする人もいるでしょう。
「風水はただのおまじない」
「昔の人が信じていた占いなんて、大した効果はない」
こんなレッテルを貼っている人が多いのも事実です。

ネガティブな印象を持たれても仕方のない側面もあります。
世の中の開運に関わる専門家の中には、テレビや雑誌といったメディアを通し
て、センセーショナルな言葉を投げかける人もいます。
「あなたは、今年は何をやってもダメ」
「北に行ったら不幸になりますよ」
「この家は間取りが悪いから、家族が病気になる」
「名前の字画が悪いから、将来は成功しない」
ひどい言葉で相手を脅して、自分の信じる開運術を実践させようとする専門家
もいるようです。これでは、警戒されても仕方ありません。

ただ、ネガティブな印象のせいで風水をはじめとした開運術を実践しないとし
たら、それはとてももったいないことかもしれません。
開運術の中心にある風水や九星気学、陰陽五行というのは、統計学や環境学な
どをベースに、一定の理論に基づいて成立したものです。しかもそれぞれの学問
には実に3000年〜500以上の歴史があると言われています。
決して「根拠のないおまじないようなもの」ではないのです。

本書 はじめにより

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2023/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/2/1
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478116555
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478116555
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 13 x 2 cm
  • UNSPSC-Code ‏ : ‎ 55101500

商品の説明

著者について

20歳の時、偶然出会った風水気学の大家・宮田武明氏に師事。

学習院短大英文科卒業後、東京海上火災保険(現、東京海上日動火災保険株式会社)入社。

外国業務部勤務。IBM、レナウンなどでOL時代を経て、第一生命品川支店営業所長、畑正憲氏のレストランマネージャーなど、多彩な分野で経験を積む。

その後、風水・気学コンサルタントとして独立し、1990年に株式会社スターデーリー「谷口令オフィス」を設立。

多彩な経験を活かしながら風水気学に心理学を取り入れたメソッドは、その人の持つ可能性やチャンスを成功につなげ、国内外で3万人以上にのぼるクライアントから支持される。経営コンサルティングから恋愛、生きがい相談、講演、執筆、命名など幅広く活動。国際日本文化協会を立ち上げ、日本の文化を世界に発信。

・風水心理カウンセラー ・風水インテリアアドバイザー ・風水心理カウンセリング協会代表理事

・企業、お店向け風水アドバイス(デザイン、インテリアアドバイス、商品企画、商品戦略、成功するセミナー、経営コンサルティングなど)